COMPANY ORGANIZATION

Be a Path Finder
to the Connected World.
- 地球上の全てのものが
繋がる時代において
裏側から支え続け、
導いていくJIG-SAWの組織。 -
一つのテクノロジーの進化が他のテクノロジーの進化を生み、時代の変化の加速とともに、私たちの生活も激変し続けていますが、インターネットによる本格的な革命はこれからが本番です。
JIG-SAWはこの全てのものが繋がる世界を切り拓く先駆者として、1.IoT時代の鍵を握るテクノロジー開発を推進し、2.それによって生まれる莫大なデータをマネジメント(監視・運用・制御)し、3.あらゆるところに当社サービスを広げることで、デジタル・ユニバースを導くことをミッションとしています。このミッションを実現するべく、JIG-SAWメンバーはPROMOTE・DEVELOPMENT・MANAGEMENTの機能に分かれて業務を遂行しています。
PROMOTE部門紹介

-
JIG-SAWテクノロジーの
あらゆる領域 ・あらゆる企業に伝え、
広める仕事
価値を世界中の - 主に東京・海外オフィスに勤務する社員で構成されており、PROMOTEの機能としては、ビジネス系・テクノロジー系・コーポレート系の部門に分かれています。JIG-SAWサービスの価値と重要性を伝え、自社の事業成長を加速させることを目標にしています。グローバルマーケットをターゲットにしているため、海外展開や海外プロジェクトにも関与してもらいます。また、コーポレート系の部門は、専門性を活かして自社の事業成長を支えています。
- 東京・営業
- 東京・技術
- 東京・経営管理
DEVELOPMENT部門紹介

-
デジタル・ユニバース時代を
最先端テクノロジー を開発し、世に送る仕事
切り拓く
- 主に東京・札幌・盛岡・海外オフィスに勤務する社員で構成されており、DEVELOPMENTの機能としては、外国籍のエンジニアも多数在籍しているテクノロジー系の部門となります。国産唯一のサーバ専用LinuxOSの研究開発に起源をもち、ソフトウェア基盤技術のみならず、ハードウェア基盤技術に関する独自のコア技術をもっているエンジニアで組成されています。JIG-SAWサービスのコンセプトである自動検知&自動制御(A&Aと呼んでいます)を実現するための研究開発を目標にしています。
- 東京・開発
- 札幌・開発
- 盛岡・開発
MANAGEMENT部門紹介

-
デジタル・ユニバース時代を
基盤から支え続けるため
膨大なデータを管理・ コントロールする仕事 - 主に札幌・海外オフィスに勤務する社員で構成されており、MANAGEMENTの機能としては、当社で最もエンジニア数の多いテクノロジー系の部門となります。インターネットのデータ量は、2025年には2016年の約10倍の165ゼタバイトになると予測され、それ以降もさらに加速度的にデータが生まれ続けます。これらのデータを管理・コントロールし、世界中で立ち上がるインターネットサービスを基盤から支え続けることを目標にしています。
- 札幌・監視運用(日勤)
- 札幌・監視運用(シフト)